コロナ渦の中で
新型コロナがもたらす世界。 皆さんはどんな風に見えていますか? 私は、新型コロナを「人類の敵」とみなし、 その恐怖に支配される人間の行動がもたらす世の中の流れが、 恐ろしく感じています。 もち…
新型コロナがもたらす世界。 皆さんはどんな風に見えていますか? 私は、新型コロナを「人類の敵」とみなし、 その恐怖に支配される人間の行動がもたらす世の中の流れが、 恐ろしく感じています。 もち…
志村けんさん。 私の中では、ちょっと特別な存在に感じる方でした。 というのも、、、私の旧姓は「志村」。 子供の頃はドリフターズ全盛期! 自己紹介する度に 「志村だってー!志村けんだー!!けんー!けんー!!」 とほ…
2019年11月3日、 嵐、デビュー20周年。 本当におめでとうございます!! 20年も変わらず5人で、目の前のことを一つ一つ丁寧に取り組んで、進み続けてくれたことに、ただただ感謝でしかないですし、尊敬の念を抱いてい…
SNSにおける「シェア」や「シェアリング・エコノミー」というように、「シェア」というコトバが時代を表すキーワードの一つとなっています。 正直、私自身、この「シェア」という感覚がピンと来ていなく、やはり、欲しいものは「所有…
40代、この時期をいかに過ごすか。。。 それが、この先続く、人生折り返し後のライフスタイルを左右するに違いない!!! 自分の中でそれをテーマに掲げ、学びを深め、発信していきたい! という思いで本ブログを立ち上げました…
体操業界がパワハラ問題でざわついていますね。 連日のニュースで「塚原夫妻=悪者」として徹底的に追い詰める感じには、 ちょっと辟易していますが、、、 スポーツ業界に身を置く者として、思うところが色々あるので、語っていきたい…
1ヶ月ほど前の話になりますが、ミュージカル『エビータ』を鑑賞しました。 俗っぽいあざとさとファーストレディーとして聖女の顔を併せ持つ、アルゼンチン大統領夫人のエヴァ・ペロンの生涯を描いたこのミュージカル。 映画版のマドン…
新クールのドラマが続々始まっている中、ちょっと乗り遅れた感じの前クールのドラマについてですが、ドラマ「ブラックペアン」を見て感じたことを語ってみたいと思います。 そもそもこのドラマを見始めたのは、嵐ファンだからという理由…
初めまして! この度、ブログを開設しました。 タイトルは「ライフスタイル研究所」 40代になり、これまでの自分の生き方を踏まえ、この先まだまだ続く(はず?!)の人生を軽やかに生きれる大人になりたい、と考え、本ブログを立ち…